PR

角ハイボールCMの歌手はRADWIMPS野田洋次郎だった!経歴や家族も深掘りした

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

エンタメ
記事内に広告が含まれています。

テレビから流れてきた角ハイボールCM
「あれ、この声…誰!?」と思わず画面を見つめてしまいました。

ギターで弾き語りで歌い、角ハイボールを手に取り「ようこそ」とクールに言う男性に釘付け。
この歌が上手い男性、実はRADWIMPSの野田洋次郎(のだ ようじろう)さんだったんです。

今回はCMをきっかけに知った、彼の歌声と意外な一面をご紹介します。

角ハイボールCMの歌声が気になって検索!

角ハイボールのCMの歌を歌っている人は今までCMに出てきませんでしたが、今回はお店の中で歌っています。

なので気になったので「角ハイボール CM 歌声」で検索してみました。

透き通るような綺麗な声でした

この声、誰?と思って調べたら…

「ウイスキーが お好きでしょ」の歌い出しで始まる角ハイボールのCMですが、2025年7月21日から新店主に蒼井優(あおい ゆう)さんを起用してスタートしました。

店内でギターを弾いて歌っている男性を検索して出てきた名前は、まさかのRADWIMPSの野田洋次郎さん!

野田洋次郎さんが歌っていた曲は、1991年石川さゆりさんがSAYURI名義でリリースした「ウイスキーが、お好きでしょ」のカバー曲です。

これまで聞いたことのないような、澄んでいて心地よい声に思わず引き込まれました。

歌っていたのはRADWIMPSの野田洋次郎!

野田洋次郎さんは映画『君の名は。』で一躍有名になったRADWIMPSのボーカルです。

普段はロックや映画音楽が中心ですが、CMではガラリと雰囲気を変えて、大人のウイスキーの世界観にぴったりな歌声を聴かせてくれました。

野田洋次郎のプロフィールと経歴

野田洋次郎さんのプロフィールを紹介します。

野田洋次郎さんのプロフィール

【名前】
・野田洋次郎(のだよ うじろう)
【生年月日】
・1985年7月5日
【出身地】
・東京都
【学歴】
・桐蔭学園高等学校卒業
・慶應義塾大学環境情報学部中退

【職業】
・シンガーソングライター
・作詞家
・作曲家
・ギタリスト
・俳優

野田洋次郎さんは、音楽活動だけでなく俳優としても活躍していることにびっくりしました。

多彩な才能を持っているんですね。

RADWIMPSのボーカルとしての活動とソロや俳優としての活動は以下で詳しく紹介します。

RADWIMPSとしての活動

RADWIMPSの紹介

【メンバー】
(野田洋次郎
・ボーカル
・ギター
・ピアノ

(武田祐介(たけだ ゆうすけ))
・ベース
・コーラス

(山口智史(やまぐち さとし))
・ドラムス
・コーラス

【ジャンル】
・インディー・ロック
・エクスペリメンタル・ロック
・エモ
・ポップ・ロック
・ポスト・パンク

【事務所】
・有限会社ボクチン

RADWIMPSは2001年から活動するロックバンドです。

RADWIMPSが発表した楽曲を一覧にまとめました。

RADWIMPSの作品一覧

【シングル】
・もしも
・祈跡
・へっくしゅん/愛し
・25コ目の染色体
・イーディーピー飛んで火に入る夏の君
・ふたりごと
・有心論
・セツナレンサ
・オーダーメイド
・携帯電話
・マニフェスト
・DADA
・狭心症
・シュプレヒコール
・ドリーマーズ・ハイ
・五月の蝿/ラストバージン
・ピクニック
・記号として/’I’Novel
・君の名は。Englishedition
・サイハテアイニ/洗脳
・MountainTop/ShapeOfMiracle
・カタルシスト
・正解

【配信限定シングル】
・PAPARAZZI
・LightTheLight
・猫じゃらし
・新世界
・ココロノナカ
・夏のせい
・鋼の羽根
・TWILIGHT
・うたかたの歌feat.菅田将暉
・すずめfeat.十明
・カナタハルカ
・KANASHIBARI feat.ao
・大団円feat.ZORN
・賜物
・命題

【アルバム】
・RADWIMPS
・RADWIMPS2発展途上
・RADWIMPS3無人島に持っていき忘れた一枚
・RADWIMPS4おかずのごはん
・アルトコロニーの定理
・絶体絶命
・×と○と罰と
・人間開花
・ANITI ANITI GENERATION
・FOREVER DAZE

【オリジナルEP】
・夏のせいep
【コンセプトアルバム】
・2+0+2+1+3+1+1=10years10songs
【サウンドトラック】
・君の名は。
・天気の子
・天気の子completeversion
・余命10年OriginalSoundtrack

・すずめの戸締り
【ライブアルバム】
・HumanBloomTour2017
・BACK TO THE LIVE HOUSE TOUR2023

【配信限定アルバム】
・RADWIMPSのはじまりはじまりのまとめ
・青とメメメと君と

CDをはじめ配信限定のシングル・アルバムもあり映画の楽曲もたくさんあります。

RADWIMPSファンの自分の推し曲が知りたくなります!

ソロ活動としても活躍

野田洋次郎さんは、illion(イリオン)の名前でソロ活動もしています。

2012年に東北震災をきっかけに始めた活動で「オフな自分で、本当は人に見せるべきものじゃないかもしれないけど、たくさんの人に聞いてもらえて幸せ」と語ったそうです。

illionのシングル、アルバム作品をまとめました。

illionさんのの作品一覧

【シングル】
・BRAINDRAIN
・MAHOROBA
・Water lily
・Hilight feat.5lack
・BANKA

【アルバム】
・UBU
・P.Y.L
・P.Y.L(DeluxeEdition)

野田洋次郎さんは、2024年からは本名の野田洋次郎でソロ活動を行っています。

シングルとアルバム作品を一覧にまとめました。

野田洋次郎さんの作品一覧

【シングル】
・EVERGREEN feat.kZm
・EVERGREEN feat.kZm(KMRemix)

【アルバム】
・WONDERBOY’SAKUMUCLUB
【サウンドトラック】
・パレードOriginalSoundtrack

RADWIMPSでも活動しながらソロ活動も行い、他のアーティストへ楽曲提供もしたりと多彩な活動を行っている野田洋次郎さんは魅力的な人ですね。

野田洋次郎は俳優としても活動

野田洋次郎さんは、俳優としても活躍しています。

出演した作品を一覧でまとめました。

野田洋次郎さんの出演作品

【ドラマ】
・100万円の女たち
・ハロー張りネズミ
・dele
・エール
・舟を編む〜私、辞書つくります
・夜の道標ーある容疑者を巡る記憶

【映画】
・トイレのエピタ
・リップヴァンウィンクルの花嫁
・犬ヶ島
・泣き虫しょったんの奇跡
・キネマの神様

野田洋次郎さんは、数多くのドラマや映画にも出演していました。

演技力がなければ多くの作品に出演することは出来ないので高い演技力が評価され出演作品が多くなっているのでしょう。

他にもナレーションやCMなどにも出演しており音楽だけでなく幅広い才能を見せてくれています。

まとめ

今回は、角ハイボールのCMに出演している歌手野田洋次郎さんについて紹介しました。

まとめ

・角ハイボールCMで歌っていたのは野田洋次郎さん
・曲は石川さゆりさんの「ウイスキーが、お好きでしょ」のカバー
・野田洋次郎さんはRADWIMPSだけでなく、ソロ活動・俳優業でも活躍

たまたま見たCMから、素敵な歌声と深い背景を知ることができました。

今では、角ハイを飲むたびにあの声が思い出されます…!

そして、今まで知らなかった野田洋次郎さんの魅力に気づくことができて、角ハイボールのCMには感謝です。

これからも野田洋次郎さんの活躍を応援したいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました